コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

木曽おんたけ健康ラボのブログ

  • ホームページ
  • Blog
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • You Tube

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ラボスタッフ ラボクラブ

金曜おでかけウォーク キビオ峠と木曽古道へ

ラボクラブ、金曜日のウォーキング教室。 5月28日は、木曽駒高原を起点にキビオ峠へ。5月らしいうららかな天候に恵まれ、爽やかな風と木もれ日を浴びながらのウォーキングとなりました。標高1220mのキビオ峠からは、眼前に、雪 […]

2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ラボスタッフ ラボクラブ

開田高原の初夏の植物

毎週水曜日のウォーキング教室では、開田高原をゆっくりと歩いています。 今日は雨が降っていましたが、レインウェアを着て森を散策。 この時期、コシアブラ、タラの芽など食べられる植物に目を奪われがちですが(笑)、地面に目を落と […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ラボスタッフ 健康ラボの取り組み

好天のゴールデンウィークはラボの森で!

好天に恵まれた5月4日(祝)は、開田高原へたくさんのお客様がいらっしゃいました。 ラボの森では、遊具で遊んだり専用コースをMTBやファットバイクで走行したり。新緑の中で思い思いに休日を楽しんでいらっしゃいました。 これか […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ラボスタッフ バードウォッチング

五月晴れの中、開田高原バードウォッチング

前日の冷たい雨から一転、五月晴れとなった5月3日(祝)。今シーズン第2回目の「開田高原バードウォッチング」が開催されました。 会場は、御嶽山麓、標高1,350mの尾の島自然公園。6時半という早朝の集合にもかかわらず、参加 […]

2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ラボスタッフ 開田いぐDay

5月2日(日)は「開田いぐDay!森のチャレンジウォーク」

2021 開田高原アクティブウィーク初日の5月2日(日)は「開田いぐDay!森のチャレンジウォーク」でした♪ 数日前から雨予報ではありましたが、みんなきっと自然の遊びを待ち望んでいるはず、何とかやりたい!というスタッフの […]

私たちについて

馬と女の子ロゴ-1

私たち木曽おんたけ健康ラボは長野県木曽町開田高原で楽しみながら健康に!をモットーに、地域住民の方向けの健康教室の開催や観光客の方向けのアクティビティ提供を行っています。

〒397-0301
長野県木曽郡木曽町開田高原末川1899-4
TEL 0264-24-0870
営業時間 9:00 〜 17:00(不定休)

HP:https://ontakelabo.jp/

最近の投稿

ドイツトウヒの森をのんびりウィーク

2021年7月4日

やまゆり荘で開催!ラボクラブ「アクアリラクゼーション」の様子

2021年6月21日

おでかけウォーク 新緑の木曽駒高原を歩く

2021年6月19日

開田の四季を味わう 水曜ウォーキングの様子

2021年6月16日

ラボっこキッズ運動教室の様子

2021年6月14日

「開田いぐDay!」6月は新緑ウォーク

2021年6月13日

金曜おでかけウォーク キビオ峠と木曽古道へ

2021年5月28日

開田高原の初夏の植物

2021年5月19日

好天のゴールデンウィークはラボの森で!

2021年5月5日

五月晴れの中、開田高原バードウォッチング

2021年5月4日

カテゴリー

  • イベント
    • バードウォッチング
    • 開田いぐDay
  • ラボクラブ
  • 健康ラボの取り組み
  • 開田高原情報

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • イベント
  • バードウォッチング
  • ラボクラブ
  • 健康ラボの取り組み
  • 開田いぐDay
  • 開田高原情報

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • プライバシーポリシー

Copyright © 木曽おんたけ健康ラボのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホームページ
  • Blog
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • You Tube