ツリークライミング体験会
ツリークライミングは、専用の器具を使って木に登り、自然との一体感を味わうレクリエーション。専門の指導者が教えるので安全に楽しめます。

プログラム概要
高い木の上まで登り、鳥のような視点で下界の風景を楽しめたら……
開催日時
|
令和3年5月4日(祝) 一部10:00-12:00 二部13:00-15:30
※開始時間10分前に、木曽おんたけ健康ラボへお集りください。
|
---|---|
集合場所
|
木曽おんたけ健康ラボ(
長野県木曽郡木曽町開田高原末川1899-4)
|
参加費
|
5,000円(税込)
|
対象 |
小学4年生以上
|
定員
|
各日8名様
|
持ち物服装
|
活動的な服とシューズ、レインウェア、小さめのザック、飲み物、タオル、ヘルメット、グローブ
※ヘルメット(無料)、グローブ(100円)はレンタルできます。
|
諸注意
|
・服装は長袖、長ズボンがよい。スカート参加不可。
・靴はスニーカーがよい。サンダル、ハイヒールでの参加不可。
・雨天の場合は室内で行います。その他内容が変更になるものがありますので、ご了承下さい。 |
申込み方法
|
電話、予約フォームよりお申し込みください。
定員に空きがある場合は当日申込も受け付けております。
|

専門講師の優しい指導で、はじめての方にも安心です。

木の上に自力で到達した達成感と眺望は格別ですよ!

人が小さく見えるくらいの高さまで登ります。

体験終了後には公式認定証が発行されます。

宇治田 直弘
氏
ツリークライミングⓇジャパン
オフィシャルインストラクター
各地でツリークライミングの指導にあたるほか、樹木に関する講演・講習や樹木の調査・診断・樹勢回復などに携わるアーボリスト(樹木を管理するスペシャリスト)として幅広い活動を行う。
ご予約・お問い合わせ
