開田高原 森のヨガ&ランチ
御嶽山を仰ぐ、すがすがしい開田高原の森で、ゆったりとヨガを楽しみませんか。美味しいサンドウィッチのランチ付き。体が健康にめざめるきっかけづくりを!

プログラム概要
参加条件 | ・今年度末の年齢が、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳の木曽町在住の方 |
---|---|
開催日 |
令和2年9月5日(土)~9月6日(日)両日とも9:30~14:00
|
集合場所
|
木曽おんたけ健康ラボ |
ヨガ会場
|
森林セミナーハウス(開田高原西野)
※古民家を改装した研修施設の室内にてヨガを行います。
※集合場所からヨガ会場への移動は、マイカーにてお願いします。
|
定員
|
各日10名
※定員に達し次第、締め切らせていただきます
|
参加費 |
お一人様1,500円(税込)
※本来7,000円のところ、健康づくり推進のため町からの補助があります。
|
持ち物 |
ヨガのできる動きやすい服装、ヨガマット(無料レンタルも可)、タオル、着替え、飲み物
|
申込締切り |
令和2年8月30日(日)
|
タイムスケジュール(予定)
9:30~ 木曽おんたけ健康ラボ集合、受付、オリエンテーション、健康チェック、VAS
9:50~ 森林セミナーハウスへ移動(各自)
10:30~11:40 森林ヨガ体験~健康チェック、VAS
12:00~ 昼食(タビタのパン&スープ)、天然湧水KISO
14:00頃 終了・解散



運動後のランチは「タビタのパン」♪
昼食は、開田高原の人気店の特製サンドウィッチ&スープをご用意。(お子様の昼食はご用意ください)

無料で託児スペースを提供いたします
ヨガの時間(約70分)に、保育士による託児(定員3名迄)もあります。
ヨガ指導

池尻壮生
(たけお)先生
アシュタンガヨガを修め、富山のヨガスタジオLAsMileでディレクターを約4年間務め、外部のクラスでも精力的に指導。2018年から木曽町を拠点に
主にたまごヨガの普及に努める。
参加特典

「ラボクラブ」のご紹介
~気軽に、様々な健康プログラムを楽しみたい方に~
ウォーキングやヨガ、温浴など、健康づくりやリラクゼーションのための様々なプログラムをお得な料金でご利用いただけます。
お申込み・お問い合わせ
参加申込書を印刷し必要事項を記入頂いた上で、FAX、コピー郵送、Eメール添付等の方法でお申込みください。
参加申込書
(一社)木曽おんたけ健康ラボ
〒397-0301 長野県木曽郡木曽町開田高原末川1899-4(開田郷土館脇)