HOME | 2022イベント | 開田高原 夏のラボキャン

開田高原 夏のラボキャン

受付終了しました

信州木曽開田高原、標高1,350mの大自然の中で、この夏ご家族の最高の思い出をつくってみませんか? 濃い緑と涼しい渓流や滝でのくつろぎ、さらに渓流遊び、空中テント、アーチェリーなど各種アクティビティも充実。ランチは、開田高原の味覚をたっぷりと!

DAYキャンプ

”開田高原”ってどこ?

木曽馬とそばのふるさと、開田高原。雄大な御嶽山の麓に開けた標高1100~1500mの高原で、雄大な自然と懐かしい農村風景が広がる日本のふるさとです。高原内には木曽馬牧場やそば処、スポーツ施設、温泉などがあり、たっぷりと楽しめます。

”ラボキャン”ってなに?

開田高原の大自然の中で遊びながら本来動物である人間のKISOとなる何かを感じ学んで欲しい。そんな思いで始めたDAYキャンプです。「標高1,350mで楽しく運動・休養・食で健康」という健康ラボのコンセプトは変わりません。是非心身をリフレッシュしに来てください。
 

プログラム概要

参加条件

お一人様からグループ、ご家族で(年齢問わず。)

開催日

令和4年8月5日(金)、8月6日(土)、8月7日(日)

時間

9:00(集合)~15:00(温泉入浴)

会場

尾の島自然公園(旧・中部電力キャンプ場跡地)

定員

各日最大10名前後  ※最少催行人員:4名

参加費

お一人様 7,000円(税込み)

※中学生以下は3,500円(税込み)

料金に含まれるもの

ガイド料、保険料、昼食代、飲み物代、各種アクティビティ代、温泉入浴代

持ち物・服装

飲料水、補助食、上着など各自必要なもの

※会場は標高1,350mに位置するため肌寒さを感じます

申込み方法

このページ下部に表示されている電話、予約フォームよりお申し込みください。

ラボキャンの一日(予定)

9:00~  集合・受付(木曽おんたけ健康ラボ) ※現地直接集合も可
9:30~  尾の島自然公園到着~オリエンテーション
9:50~  公園内散策(森~渓流~滝)
10:40~ フリータイム(アーチェリー体験、MTB、薪割など自由に)
11:50~ 昼食(焼きトウモロコシ、パンなど)
13:15~ 渓流遊び(ゴムボート、SUPなどでの浮遊体験)
14:30~ アクティビティ終了~御嶽明神温泉「やまゆり荘」へ移動
15:00  天然温泉入浴

空中テントやハンモックでくつろぎの時間

行程の中では野外でのアーチェリー体験も。爽快!

落差30mの尾ノ島の滝は、迫力も涼しさも満点!

やり方を教えてもらえば、初めてでも安全に薪割りができます

 
#ラボキャン2020夏の様子

ご予約・お問い合わせ

申込み〆切開催日の5日前まで
※利用可能なクーポンについて:
  • 「信州の宿 県民応援前売割」観光クーポン
  • 「県民支えあい 信州割SPECIAL」観光クーポン
※新型コロナウイルス感染症の状況次第では、当イベントにつきましても、中止または延期の可能性がございます。
FAX 0264-24-0871
営業時間 9:00 〜 17:00 (不定休)
(一社)木曽おんたけ健康ラボ